こんにちは!コピー機本舗のHYです。今回はコンパクトサイズのコピー機をご紹介させて頂きます。皆様がイメージしているコピー機に比べてコンパクトなサイズになっているので場所もあまりとられず、価格…
こんにちは!コピー機本舗のMSです!コピー機を選ぶ際に気になるのがメンテナンス・保守はしっかりしているのかどうか。別途、高額な保守料金が取られるなんてことも・・・東芝複合機はご安心ください!…
こんばんは。コピー機本舗のMTです。本日は、京セラのフィニッシャー機能をご紹介します!■ステープル機能資料に合わせてホチキス留めできるのが「ステープル機能」です。クライアントへの提案資料を作成…
こんにちは!コピー機本舗のMSです!紙の資料にある文章を、WordやExcelにおとせたら楽なのに・・・と相談がありました。そんなことをお考えの方へ、便利な機能をご紹介いたします! 京セラ複合機ではOC…
こんにちは!コピー機本舗のMSです★複合機は大型の物だけでなく、卓上におけるタイプもあるんです!スペースがない方、A3までの印刷が必要ない方へおすすめなのがTASKalfa352ci!設置場所を問わないコンパ…
こんいちは!コピー機本舗HKです。先日、兵庫県北区へ京セラカラー複合機『TASKalfa4054ci』の納品に行ってきました!代表が外国の方でもリース契約で利用ができるのか、とのお問合せです。もちろん、コ…
こんにちは。コピー機本舗のMTです。京セラ製の複合機TASKalfaシリーズのクラウド連携の便利な機能をご紹介いたします。KYOCERACloudConnect複合機の操作パネルからクラウドサービスに直接ログインし、デ…
こんにちは!コピー機本舗HKです。本日は、滋賀県の個別塾教室に京セラA4卓上機『TASKalfa352ci』の納品に行ってきました!5年前から小学生を対象にした個別塾を営んでおり、今後規模を拡大するとの事で…
こんにちは!コピー機本舗のHKです!皆さん、普段の業務でこんなお困り事はないですか?紙文書をスキャンしても「文書がどこに格納されているかわからない」「ファイル名がバラバラで検索できない」など…
これまで複合機は、コピーやプリント、FAXの受発信をするための機器というイメージだったのではないでしょうか?また、スキャン機能を使い書類をPDF化して、PCに取り込むこともあったかと思いますが、多…